米QE縮小、中国への影響は?

米QE縮小、中国への影響は?。 米連邦準備制度理事会(FRB)は金融危機後5年にわたって実施してきた量的緩和策(QE)を徐々に終了していく方針だ。専門家は、米国のQE縮小は緩やかなものであるため、大きな衝撃をもたらすことはない…

タグ: 中国経済

発信時間: 2013-12-20 16:54:14 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

◇新興市場国が衝撃を受ける

 

「今回の量的緩和の終了は比較的穏かで、規模が比較的小さい。より重要なのはFRBが市場に米国経済回復のメッセージを出したことで、それがNYダウとスタンダード&プアーズの過去最高記録を支えている」と著名な経済評論家の余豊慧氏は指摘する。「市場はFRBのQE縮小に対して反応を始めたばかりで、今後の市場の状況は代表できない」。

 

さらに、「QE縮小はゴールドを買い集めている中国のおばさんに最も大きな衝撃を与える」とし、「米国のQE縮小で米ドルが上昇するため、ドル建てのゴールドが中長期的に下落し、貴金属に致命的な災難をもたらす可能性すらある。中国のおばさんを代表とするゴールド投資家の投資リスクが増大する」と警鐘を鳴らす。

 

余氏によると、QE終了は中国の不動産バブルを崩壊させる可能性があるという。実体経済は不景気で、株式市場は長期低迷しているため、国内外の投資資本がどっと不動産業界に向かい、中国の不動産バブルは異常なまでに膨らんでいる。QE縮小で中国市場の流動性が低下し、あっという間に資金や資本の蓄積量が最も多い不動産市場に波及するだろう。流動性が突然収縮すれば、不動産バブルがはじけ、すぐさま流動性の膨張を支えている金融リスクが爆発するだろう。

     1   2   3    


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。