第8回中米戦略・経済対話の5つの意義

第8回中米戦略・経済対話の5つの意義。

タグ: 中米戦略経済対話

発信時間: 2016-06-07 15:30:30 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

第8回中米戦略・経済対話と第7回中米人文交流ハイレベル協議が6日から7日にかけて北京で開かれている。中国が議長国を務めるG20サミットを控え、今回の中米対話は5つ特別な意義を持つ。

第1に、今回の対話は、中米の合意事項についての推進会議だ。両国首脳がこれまで合意した事項を実行に移し、意思疎通を強化する。互恵協力を促進し、「両国と世界の重大事にプラス」となるように協力強化の具体策について協議する。

第2に、今回の対話はG20杭州サミットを前にした両経済大国の政策協調会議だ。G20杭州サミットは、中米対話から3カ月も経たずに開幕する。最大の発展途上国、最大の先進国として、両国はサミット前に「意見調整」を行い、多国間協議への影響力拡大を目指す。

中国が議長国を務めるG20杭州サミットは、世界経済が直面する試練と問題に焦点をあて、問題解決を図るものだ。杭州サミットは4つの分野について議題が設定されている。具体的には、◇イノベーション主導型の成長モデル、◇より高度な世界経済金融秩序、◇力強い国際貿易と投資、◇包容と共同発展、――の4つだ。今回の中米戦略・経済対話は、◇マクロ経済情勢と政策、◇開放的貿易と投資、◇金融安定と監督管理協力の、3つの分科会が予定されている。

4つの分野と3つの分科会が高度に対応しているのは偶然ではない。両国と世界が直面する試練への的確なアプローチであるとともに、2つの経済大国の合意形成と協調による世界的な成果を目指すものだ。

1   2    


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。