中国工業・情報化部の苗圩部長は17日、国務院新聞弁公室が開いた記者会見で「中国は現在、世界一の製造大国、ネットワーク大国の地位を占めている。主要工業製品500種余りのうち220種余りの生産量が世界一となっており、製造メーカー56社が2015年の世界トップ500社ランキングに入った。また中国は世界最大の4Gネットワークを構築し、ネットユーザー数が7億3100万人に達した。世界インターネット企業の時価総額トップ10社に4社が入選している。中国の情報化・工業化の融合、軍民融合の深い発展が推進されている。『双創』(大衆創業、万衆革新)と『インターネット+』が大きな成果を手にしている。工業・通信業が安定運行を維持し、構造調整の改善が続いている。中国経済の発展の質と効果が高まり続けている」と説明した。中国網が伝えた。
さきほど国連貿易開発会議、欧州委員会などを含む多くの国際組織と金融機関が、中国経済の今後について強い自信を示した。モルガン・スタンレーが発表した最新の報告書は、次の5つの面から中国経済の先行きを楽観する理由を示した。(1)中国の消費構造に変化が生じており、消費が経済成長をけん引する主力になった。中国は世界最大の消費市場になっている。(2)サービス業が成長率の最も高い分野になる。(3)中国は高付加価値製造強国に向かい邁進している。(4)企業がモデルチェンジ・アップグレード、質と効果の向上に取り組み続けている。(5)過剰生産能力問題が解消されつつある。
17日の記者会見において、一連の工業製造・通信業界のデータも、この判断を力強く裏付けた。一定規模以上工業企業付加価値額が前年同期比で増加し、企業の収益率も上昇を続けている。生産者物価指数(PPI)がプラスに転じ、製造業購買担当者景気指数(PMI)が50以上で推移し、新規受注指数も安定的に上昇している。