仏企業エコノミスト:GDPだけでは中国経済はわからない

仏企業エコノミスト:GDPだけでは中国経済はわからない。中国のように広大で多様かつ急速に変化するエコノミーを前にしては、国内総生産(GDP)のような計量データがあればそのエコノミー全体の状態を知ることができるという概念はますます時代遅れとなっている…

タグ:GDP 消費者 成長率 ネット通販

発信時間:2017-11-25 10:44:50 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

 中国のように広大で多様かつ急速に変化するエコノミーを前にしては、国内総生産(GDP)のような計量データがあればそのエコノミー全体の状態を知ることができるという概念はますます時代遅れとなっている。中国が迅速に進めている構造的な再均衡化は、各産業・各業種・各市場において各面での両極分化現象を生み出している。〔文:姚遠(Aidan Yao) 仏アクサ・インベストメント・マネジャーズ シニアエコノミスト〕


 11日に発表された中国の10月の経済活動データを例に取ると、重要とみなされている指標、例えば全国の一定規模以上の工業企業の付加価値額や固定資産投資、社会消費材小売総額などの指標の成長率はいずれもいくらか反落している。だがこれらの総体的なデータの下で、新旧の経済の間にまったく違った傾向があることは隠れている。工業生産においては、北京が冬の暖房シーズンをひかえて環境保護標準を強化する措置を取ったことで、鉱業生産額が前年から1.3%下がっている。それと同時に、電子設備やコンピューター、情報技術製品の生産は引き続き力強い成長を示し、前年から13%アップした。このような真逆の傾向は、中国経済が現在、付加価値チェーンにおけるそのポジションを高めていることを示している。


 日常生活においては、消費者の購入行為の変化が、オフラインとオンラインの小売活動のトレードオフを推進している。オフラインの小売額の6%の成長率はオンラインの小売額の34%の激増と比べればくすんで見える。気をつけておくべきなのは、後者には、今年11月の「独身の日」のネット通販商戦の記録的な販売額はまだ含まれていないということだ。11月分の小売データは、ネット通販業者とショッピング街での活動の間の両極分化の拡大という傾向を示すものとなるだろう。重要なのは、中国のマクロ経済の現実を考える時、迅速な経済の再均衡化によってかつての全体的データの代表性はますます下がっており、変動の最中にある経済構造を考えるにはより多くの分析が必要となるということである。


1  2  


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで