保護貿易は経済発展の原動力にならず ボアオ・フォーラム「アジア競争力2018年度報告」発表

保護貿易は経済発展の原動力にならず ボアオ・フォーラム「アジア競争力2018年度報告」発表。

タグ:ボアオ・フォーラム

発信時間:2018-04-09 10:22:52 | チャイナネット | 編集者にメールを送る


 アジアの経済協力は2017年に、脱グローバル化の不穏な動き、保護貿易主義の再台頭を背景としながらも勢いを増した。「一帯一路」(シルクロード経済ベルト、21世紀海上シルクロード)は、アジア経済一体化の重要なけん引力になった。


 同報告は、2017年に「一帯一路」建設の成果が顕著に現れ、アジア経済一体化の社会的な基盤を固めたと指摘した。まず、「一帯一路」は多くの雇用と所得を創出した。中国企業は20数カ国で56の経済・貿易協力区を設立し、関連国に11億ドル弱の税収と18万人弱の雇用枠を創出した。


 同報告はまた、「一帯一路」の推進を受け、アジアの巨大市場の形成が加速されているとした。上海協力機構、中国・中東欧「16+1」協力枠組み、中日韓自由貿易協力枠組み、中国・ASEAN「10+1」、アジア太平洋経済協力会議(APEC)、中国・アラブ諸国協力フォーラムなどの多国間協力枠組みが、所属経済体の発展戦略と「一帯一路」の結びつきを促し、「一帯一路」を軸とするより広範な自由貿易区を形成しようとしている。


 「中国網日本語版(チャイナネット)」2018年4月9日


<  1  2  


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで