このほど「無人デパート」の「Hi-Smart無人百科商店」が広州市の正佳広場の4階に誕生した。ほぼ同時に、1500キロメートル離れた上海市で「無人銀行」が開業し、銀行ネットワークの「無人営業」がますます身近なものになってきた。自動運転車、ドローンから目下話題の無人デパート、無人銀行まで、人工知能(AI)技術の成熟にともない、商業化応用がスピードアップし、「無人業態」は日常生活のますます多くの場面へ浸透し始めている。「南方日報」が伝えた。
▽「無人業態」が多くの産業でパワー発揮
「Hi-Smart」は広州・正佳広場にある。創業者の話によると、「位置づけは『オフライン版天猫(Tmall)』で、消費者はオフライン店舗で『スキャンしてすぐ購入、購入してすぐ帰宅』できるようになった」という。
「Hi-Smart」の店舗面積は130平方メートルほどで、主な取扱商品はスマート製品とホーム・インテリア製品だ。消費者は店に来て商品を選んだ後、携帯電話を取りだして微信(WeChat)アプリでパッケージのQRコードをスキャンすれば、買い物は終わり、商品を抱えて店を離れることができる。
国際小売大手のウォルマートも今月初めに深セン市で、初のスマートスーパーを試験的にオープンした。住宅街のコミュニティにあり、すべての商品に「電子タグ」を導入した。