テスラの中国収入が1割減 ModelSも北京と上海で千台に届かず

テスラの中国収入が1割減 ModelSも北京と上海で千台に届かず。

タグ:中国自動車市場

発信時間:2019-02-21 18:42:00 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

テスラは18年に中国市場でModelSを4606台引き渡しし、地域は広東省、上海、北京、浙江省が中心で、この4省市での販売量が中国全体の76%を占めた。広東の広州市と深セン市という重要都市での販売量は1064台に達したが、中国最大の新エネルギー自動車の前線都市である北京と上海はそれぞれ784台と927台で、1千台に満たなかった。

ModelSよりグレードと価格が高いModelXは、18年の引き渡し量が9021台で、Sの2倍に迫った。主な販売エリアはやはり広東、上海、北京、浙江で、販売量全体への寄与度は60%を超えた。

自動車産業の経験豊富なアナリスト梅松林博士の分析によると、「販売量についていえば、18年は確かにテスラは中国市場で落ち込んだが、これは中国での積極的配置の転換点でもある」という。

梅氏は「中米貿易摩擦によりもたらされた『関税』の変動で、テスラの中国市場での売上に影響が出た。同時に、これだからこそテスラの中国に工場を建設し、現地化生産を実現するという動きも加速した。中国現地製造の新たな勢力が18年には新製品を次々市場に投入し、テスラの市場シェアの一部を奪い、ターゲットとする顧客層の一部が切り崩された」と分析する。

現地製造の新勢力の代表といえる蔚来汽車の場合、18年の引き渡し量は1万1348台、主力車種・蔚来E38は北京で1566台、上海で2133台を引き渡しし、いずれもテスラのSとXの両都市での引き渡し量を上回った。

梅氏は、「中国製造の新勢力がより多くの新製品を発売するようになると、テスラが19年に直面する競争圧力はさらに大きくなる。だが通商協議の新たな進展や調達・生産の現地化にともなって、テスラには今後さらに値下げできる潜在力があり、中国ブランドによる競争圧力の一部を相殺することが可能だ。また二線都市の開拓を十分に行い、三線都市へも進出することも、テスラの中国でのこれからの潜在的発展の可能性につながる」との見方を示した。(編集KS)

「人民網日本語版」2019年2月21日


<  1  2  


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで