21世紀東アジア青少年大交流の計画(JENESYS)の一環である東日本大震災後、平成23年度中国青年代表団第1陣315人が訪日、6月29日から7月6日にかけて日本で交流する。
在中国日本大使館が主催する「21世紀東アジア青少年大交流の計画-中国青年代表団壮行会」は6月28日夜、北京の亮馬橋ビルで開かれ、堀之内秀久公使、山田重夫公使、日本大使館広報文化センターの臼井将人参事官など関係者が今回の壮行会に出席した。
今回交流団の総団長を務める倪健氏(6月28日夜撮影)
メディア分団の団長を務めるチャイナネット・外国語部の劉湃主任(前)
中華全国青年連合会常務委員を務める中国国際交流協会副秘書長の倪健氏は、今回の訪日交流団の総団長を担当、壮行会であいさつした。倪健団長は、まず日本政府の招聘に対する感謝の意を表し、一衣帯水の隣国の日本と世世代代友好関係を保つもうひとつの重要な方式は伝えることと行動だと語った。今回の訪日交流は、両国友好関係の発展を図るひとつの道だ。3月11日に日本で大震災が発生した後、中国人は日本人に同情を寄せると同時に、実際に行動し、被災地の人たちに援助と関心を寄せてきた。また、代表団を代表し、日本の被災地が1日も早く再建し、被災地の人たちが正常な生活に戻ることを願っていると述べた。
「中国網日本語版(チャイナネット)」 2011年6月29日