民主党や社民党など日本の野党の国会議員35人が25日、憲法96条の改正に反対する超党派の議員連盟(以下略省「議員連盟」)を国会で発足した。代表には民主党の近藤昭一氏が就任した。5月3日の憲法記念日に、96条改正に反対する声明を出す。
日本メディアによると、安倍晋三首相は2段階での憲法9条改正を図っている。まず日本維新の会など一部野党の賛成を得やすい96条を改正して憲法改正の発議要件を緩和した後に、自民党の提出する憲法改正案に沿って9条を改正するというものだ。
憲法96条は憲法改正の発議要件について衆参両院の3分の2以上の賛成が必要と定めている。衆議院に続き参議院でも憲法改正派が3分の2以上の賛成を得た場合、憲法改正の可能性が高まる。今年7月の参院選の結果が憲法改正の成否を左右する。
安倍内閣は現在支持率が高く、参院選で企てが思い通りになる可能性が高いと見られる。このため日本の多くの有識者がこの厳しい状況を認識し、演説や集会など様々な活動を次々に組織して、憲法改正の危険性を民衆に宣伝している。