安倍氏の「結束して中国に対抗する」政策は日本の利益になるのか

安倍氏の「結束して中国に対抗する」政策は日本の利益になるのか。

タグ: 安倍氏中国対抗政策

発信時間: 2013-07-13 10:58:33 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

安倍氏は不安障害を患い、切羽詰まって取り得る手段は何でも試みてきた。半年余りが過ぎた。安倍氏の中国「封じ込め」の外交的布石はぼろが続出しており、「ひけらかす」ことのできる外交的進展をいくらかでも得たようには全く見えない。北東アジア地域では中米、中韓、中露の首脳がすでに会談を行い、緊密な意思疎通を継続している。安倍氏が最も信頼し重視するオバマ政権も現在、中国と協力の拡大、溝の管理・コントロールについて戦略的な対話と手配を行なっている。東南アジア地域では、ASEAN各国はいずれも日本の投資と援助を歓迎しているが、中国の領土主権に関わる問題や対中「包囲・牽制」問題において日本の側に立つ国はいくらもない。南中国海問題で中国との争いが最も多い2つの国のうち、ベトナムは少し前に国家主席が訪中したし、フィリピンは実力上の問題から「日本の中国牽制の拠点としての重任」を担うのは困難だ。南アジア地域では中印首脳はすでに対話と協議を通じて両国間の国境問題を処理し、両国関係の健全で安定した発展に影響が出ないようにすることを確認した。

安倍氏は中国周辺にいくつか石を放り投げたり、数回呼びかけをしたりすることで、少しのさざ波や返事は得られるかもしれない。だが安倍氏自身も、それが心理的ニーズを満たすだけであることをよく分かっているだろう。「8カ国連合軍」の時代はとっくに過ぎ去った。中国と領土係争を抱える国と連携して中国に対立するとの発想にいたっては、なおさらに現実離れしている。

     1   2   3   4    


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。