1年前の今日、日本政府は中国政府と国民の強い反対を顧みず「島購入」を強硬に実施した。中国政府もこれに対して断固として対抗。外交部は声明や領海基線を公表し、権利維持のためのパトロールを常態化させ、東中国海の一部海域の大陸棚境界案を提案するなど痛快な反撃を加えた。中国側は強力な報復措置で長年日本側が単独で釣魚島(日本名・尖閣諸島)を支配していた局面を打破し、闘争の主導権を手に入れた。
安倍新政権はそれを打開しようと躍起になったが、前回の失敗から教訓を学ぶことなく、自分が賢いとうぬぼれ、誤った道を進んでいる。
まず事を起こした側として安倍首相は日本の自縄自縛の根本原因が「右」にあることがわからないはずがないが、安倍首相はこりずに右に傾いている。政権発足当初、安倍首相とその閣僚は常軌を逸した行動を繰り返した。侵略の定義はない、参拝は理にかなっている、慰安婦の証拠は不十分などの言論のほか、敗戦記念日に侵略国としての加害責任と「不戦」宣言に言及せず、戦後体制の逸脱を企み、平和憲法改正を積極的に進めるなど国際社会の強い警戒を招いている。一方、中国政府と国民の主権と領土保全を守り、ファシスト戦争の勝利の結果を守り、人類の正義と道理を守る行動は今まさに多くの支持を集めている。我々の事業は正義であり、正義の事業には勝てない。安倍政権の時代に逆行するやり口は袋小路に入り込むに違いない。韓国の朴槿恵(パク・クンヘ)大統領が言ったように、歴史に無関心な人には未来はない。
次に、中日の実力の逆転が大局の赴くところになる中、負け惜しみの心理は空騒ぎにすぎない。中国の周辺で徒党を組み、「戦略的外交」を推し進め、哀れなふりをしてスローガンを叫び、嘘や見せかけで人の耳目を惑わすなどのやり口も徒労に終わる。中華民族が侮辱に遭う時代はもう永遠に過去のものとなった。中日の釣魚島をめぐる対決は日本ががどんな変化球を投げてもこちらは打ち返すため、最終的に日本は逃げ出すしかない。