また、日本は先に西洋化を実現し、文明国になったのだから、後進国を植民地とすることの何が間違っているというのか?これは間違いでないばかりか、日本は後進国を「解放」し、現代化を実現するため「協力」した。日本は正しい理論に基づきアジアを植民地にした「功労者」だ。このような発想は、この「文明/野蛮」の論理によって生み出された。
日本の政治家はこのような論理に基づき、日本は太平洋戦争を発動し西側に宣戦布告し、敗戦により失敗を認め西側に謝罪せざるを得なくなったが、非文明国のアジア諸国に対する侵略と植民地支配については何も謝ることがないと考えている。
日本の敗戦後、日本が侵略戦争を発動したことを明確に認めた指導者は、細川護煕元首相だ。細川氏は1993年8月10日の記者会見で、「侵略戦争であった。間違った戦争であった」と発言した。しかしこの歴史を正視する発言は、日本国内で物議を醸すことになった。日本がポツダム宣言とカイロ宣言を明確に否定するようになったのは、その時からであった。なぜなら両宣言は、日本は甲午戦争(日本名・日清戦争)以来の、侵略戦争によって略奪した領土を放棄しなければならないと明記しているからだ。
日本はなぜ罪を悔い改めようとしないのだろうか?これには次の重要な原因がある。日本の統治者は明治維新以降、西側の悪いもの、悪いことをする西側の人間も「文明的」であると考えるようになった。これにより日本は、西側と悪いことを競い合うようにして、ファシズムの道を歩んだ。
人類の歴史は、立派な民族は歴史と現実を正視し、他国と他民族の優秀な部分を吸収すると同時に、悪いものを批判・否定し、自国の発展の道を力強く歩むべきであることを証明している。白も黒も一緒くたにし全面的な西洋化を目指すならば、他国の家来に成り下がるばかりか、亡国・民族滅亡の邪道を歩み、自国と他国に損失をもたらすことになる。(筆者:謝韞 中国社会科学院米国研究所の専門家)
「中国網日本語版(チャイナネット)」 2014年8月8日