米日韓の「三角同盟」、各自の狙いも

米日韓の「三角同盟」、各自の狙いも。

タグ:国連総会 昼食 朝鮮 核問題

発信時間:2017-09-21 10:14:35 | チャイナネット | 編集者にメールを送る


 第72回国連総会が閉幕に近づくなか、米日韓首脳会談が会期中の別の見どころになっている。米国のトランプ大統領、日本の安倍晋三首相、韓国の文在寅大統領は本日昼食を共にし、3カ国の首脳会談を開く。米日韓の首脳が一堂に会するのは、今年7月のG20ハンブルク・サミットぶり。

 

 「三角同盟」には切れ目も

 

 米日韓の首脳は今年7月、朝鮮半島の核問題をめぐり会談を開き、朝鮮の弾道ミサイル発射を批判する共同声明を発表した。また3カ国は協力し朝鮮に圧力をかけ、朝鮮半島の非核化に向けた会談を再開すると表明した。2カ月以上たつが、3カ国は会談で依然として朝鮮半島問題に焦点を絞る。

 

 米国との二国間同盟関係は、日韓両国の外交の重要な柱だ。朝鮮半島問題がエスカレートし、米日韓同盟に握手のチャンスをもたらした。2つの2国間関係はこれにより、「三角同盟」に発展した。朝鮮半島の核問題に対応する共益に駆られ、米日韓は「三角同盟」を結んだが、これには切れ目も存在する。

 

 延辺大学北東アジア研究院院長の金強一教授はインタビューで「3カ国関係を見ると、米日はまずまず順調だ。日韓の間には歴史問題が多く残されており、現在も領土問題が存在している。両国の国民感情には大きな食い違いがある。文大統領の半島問題に関する政策理念は、米国の政策と異なっているが、現時点では米国に歩み寄るしかない」と指摘した。

 

 3カ国の協力、各自の狙いも

 

 米日韓は現在、朝鮮の核問題を解決するという共通の願いがあり、協力の姿勢を示している。一致団結し朝鮮に制裁と圧力を加えるよう共に国際社会に呼びかける一方で、「三角同盟」の安定性をアピールし続けている。AFP通信の17日の報道によると、米国のヘイリー国連大使は半島問題に強硬な態度を示し、「米国に自衛もしくは同盟国の保護の需要が生じれば、朝鮮は破壊される」と述べた。この「安定的」な三角関係の裏側には、各自の狙いが秘められている。

 

 国際関係学院国際政治学科の孟暁旭准教授は「3カ国の同盟には、各自の動機が秘められている。米国は絶対的な安全を主張している。朝鮮の核問題は米国に一定の安全の圧力を与えている。米国は同盟国の力を借り、朝鮮の長距離攻撃能力を弱める必要がある。同盟はまた、米国がアジア太平洋に介入する武器になる。日本は米国の安全保障の不確定性を懸念している。自国の経済力が十分でないことから、米国の保護を求めることが最も現実的になっているが、機に乗じ自国の防衛政策を実現させようとしている。朝鮮の核問題は韓国に最も大きな影響を及ぼす。韓国は開戦を望んでおらず、平和的解決を選んでいる」と分析した。



1  2  


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで