日本が「海軍陸戦隊」を新設へ 沖縄周辺から釣魚島を伺う

日本が「海軍陸戦隊」を新設へ 沖縄周辺から釣魚島を伺う。朝日新聞は先ほど日本政府筋の話として、来年3月に離島防衛の専門部隊「水陸機動団」(日本版海兵隊)が新設されると報じた…

タグ:政府 水陸機動団 専門部隊 海兵隊 離島奪還

発信時間:2017-11-14 15:54:53 | チャイナネット | 編集者にメールを送る


 日本变相组建“海军陆战队”部署冲绳附近 觊觎钓鱼岛

 朝日新聞は先ほど日本政府筋の話として、来年3月に離島防衛の専門部隊「水陸機動団」(日本版海兵隊)が新設されると報じた。またうち一部が釣魚島(日本名・尖閣諸島)から近い沖縄に配置され、南西諸島で有事となれば速やかに行動を展開できるという。

 

 日本版海兵隊が新設へ

 

 周知の通り、日本は周辺3カ国(中露韓)との間に領土問題を抱えている。日本は島国で面積が狭く、資源が不足しており、どの国よりも危機感と緊迫感を強めている。領土問題になると、ナショナリズムが異様に高揚する。

 

 日本政府が外交戦と輿論戦に全力を尽くす一方、日本は一切を顧みず憲法の制限を打破し、発効済みの新安保法を根拠に軍備拡張を強化・促進しようとしている。

 

 日本が新設を予定している水陸機動団の兵力は約2100人。司令部のほか、歩兵を中心とする2個の「水陸機動連隊」が含まれる。2018年には3個連隊とし、兵力約3000人の「準海兵隊」を構築する。

 

 水陸機動団の配置先は東中国海と向き合い、「独島」(日本名・竹島)と釣魚島の間に位置する九州となっている。日本が海軍陸戦隊と呼ばず水陸機動団と呼ぶのは、憲法によって日本は軍隊を保有できないことになっており、「海軍」という名称も使用できないからだ。しかしこの軍事力は事実上、その他の国の海軍陸戦隊に遜色せず、さらには勝っていると言えるほどだ。

 

 自衛隊の作戦構想によると、釣魚島で生じうる「民間人による侵入」「海上攻撃」「兵力による上陸強行」といったレベルの異なる脅威に対して、上陸作戦を含む海自・空自海上攻撃など一連の作戦行動を展開する。

 

 日本の離島奪還作戦は通常、沖縄及び周辺島嶼の基地を通じて展開される。ところが釣魚島は面積が狭く装甲部隊を展開できないため、小型の特殊部隊と精鋭上陸部隊による離島奪還を選ぶしかない。日本は水陸機動団を新設することで、このような作戦能力を強化できる。空挺団との緊密な連携により、離島奪還に陸海空立体型作戦の基礎を持たせる。


1   2  


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで