闘争のなか団結を求め、中日関係の改善を促す=高洪委員

闘争のなか団結を求め、中日関係の改善を促す=高洪委員。

タグ:高洪 全国政協委員

発信時間:2018-03-07 15:22:41 | チャイナネット | 編集者にメールを送る


 全国政協委員、中国社会科学院日本研究所長の高洪氏は6日、中国網の独占インタビューを受けた際に、「この一定期間に渡り、中日関係には安定化と好転の兆しが見られるが、後退・低迷のリスクを依然として排除できない」と述べた。また日本の知中派・親中派に対して、それぞれの力を発揮し、プラスのエネルギーを拡大するよう呼びかけた。

 

 闘争のなか団結を求める

 

 高氏は、現状を見る限り、中日関係が大局を維持し改善・発展に向かう可能性は、後退・低迷する可能性よりも高いと判断した。「中日関係は非常に敏感で脆弱だ。多くの人が両国関係の改善を願いながらも、一部からは不協和音も聞かれる。特に日本側で、一部の右翼勢力は中日関係の改善を望まず、反作用を生み、さらには意図的に事を構えている。中日関係を損ねる言論・行為・勢力とは断固闘争するべきだ。闘争のなか団結を求めるという古い言葉があるが、中日関係の改善・発展もたゆまぬ外交の努力を通じ、原則を貫きプラスのエネルギーを発揮することで、初めて良好な局面を切り拓くことができる」

 

 発言を聞き、行いを見る

 

 高氏によると、安倍政権は昨年の春・夏より、中国包囲や裏表のある手法などを控え、調整を行っている。アジアインフラ投資銀行(AIIB)加入、「一帯一路」(シルクロード経済ベルト、21世紀海上シルクロード)枠組み内での中日経済協力などで、これまでとは異なる姿勢を示している。しかし高氏は「我々は発言を聞くだけでなく、行いを見る必要がある。日本政府は口先だけに留めるのではなく、観念を変え、中国の改革開放と善隣政策をはっきり認識するべきだ。中日関係の改善は、一方的に実現できることではない。我々は日本の知中派・親中派、時勢を読み対中関係の改善を心から願う団体・個人・メディアが、それぞれの力を発揮することに期待している」と述べた。



「中国網日本語版(チャイナネット)」2018年3月7日

TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで