北海道の地震被災地で11日、最低気温が5.4度に低下した。避難所で生活する被災者は寒さに絶えきれず、発熱など風邪をひく人もおり、健康問題が懸念されている。
6日午前3時8分、北海道でマグニチュード6.7の地震が発生し、多くの地域で建造物倒壊や土砂崩れがあり、広範囲で断水、停電し、交通機関も麻痺した。北海道が発表した統計によると、約2000人が避難所で生活し、約6000世帯が断水している。
被災地の厚真町では気温が大幅に低下し、住民は辛い生活を送っている。札幌気象台によると、地震発生時の厚真町の気温は20度前後だったが、11日早朝に5.4度に低下した。
厚真町役場近くの避難所では、手を洗った後に手をこすり合わせて暖を取る被災者の姿が見られた。避難所で生活する43歳女性は、「昨晩はニットを着ていたが、毛布を借りてきた。寒すぎて眠れない」と話した。
共同通信社によると、地震発生後、この避難所の被災者は毛布を冷たい地面に敷いて眠っている。10日になりようやくボール紙で作った簡易ベッドを受け取ったという。
地震の影響で一部の学校と幼稚園が休みになった。心理学者は、政府機関と保護者に被災した児童の精神状態に配慮するよう呼びかけている。
児童心理学者の本間博昭さんは、「そのうち異常が現れるだろう。全てのことに配慮することは非常に難しいが、大人は子供に眠れているか、食欲はあるかなどと聞いてもらいたい」と話した。
「中国網日本語版(チャイナネット)」2018年9月13日