東京の築地市場、83年の歴史に幕

東京の築地市場、83年の歴史に幕。正午で全ての取引を終え、1935年の開業以来、数多くの魚や野菜を取引してきた83年の歴史に幕を閉じた…

タグ:築地市場 営業日 水産物 果物 

発信時間:2018-10-08 14:36:05 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

 親しまれてきた築地市場(東京都中央区)が6日、最終営業日を迎えた。正午で全ての取引を終え、1935年の開業以来、数多くの魚や野菜を取引してきた83年の歴史に幕を閉じた。11日からは移転先の豊洲市場が当初予定より約2年遅れで開業する。共同通信が伝えた。

 

 6日未明から場内は多くの人や車両が行き交い、活気にあふれた。午前5時すぎ、マグロの競りの前には、卸売業者を代表して「築地魚市場」の吉田猛社長が「築地は今日をもって83年間の活動を終え、歴史に刻まれることになる」とあいさつした。

 

 青森県大間産、重さ約162キロのマグロが同日最高額の438万5000円で競り落とされた。

 

 築地市場は1935年開業で、480種の水産物と270種の果物を取り扱っていた。毎日4万人以上が市場を訪れた。

 

 競りを近くで見れることから、築地市場は近年、人気の観光スポットになった。しかし面積が狭く、建物が老朽化しているといった理由から、移設するか改築するかが長年に渡り議論されてきた。11日の豊洲市場開業と同時に、築地市場の取り壊しも始まる。用地は東京五輪・パラリンピックの駐車場などに利用されるが、その後の具体的な利用プランは未定だ。

 

 築地場外市場は築地市場に近い、飲食店など約460店が建ち並ぶ商店街だ。同商店街は市場移設後も営業を続ける。


 

 「中国網日本語版(チャイナネット)」 2018年10月8日

TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで