日本の国立科学博物館などの研究チームは13日、古代縄文人の遺伝情報の解析に成功したと発表し、縄文人が中国の漢民族との共通祖先を持つと推測した。
縄文人とは今から約3000−1万6000年前に日本列島で生活していた古代人のことで、縄文土器を作ったことからその名で呼ばれる。日本でこれまで行われた研究によると、現代日本人のゲノムの約15%が縄文人のものとなっている。
時事通信などのメディアによると、日本の国立科学博物館などの研究チームは、今から3500−3800年前の女性人骨の遺伝子情報を解析した。この人骨は北海道の船泊遺跡から発掘された。研究チームは大臼歯からDNAを採取し、現代人とほぼ同じ精度でゲノムを解析した。
研究者は、縄文人の祖先が約1万8000−3万8000年前にアジア大陸から日本に渡来し、中国の漢民族と共通祖先を持つと推測した。縄文人は比較的少ない人口集団で狩猟採集生活を続けていた。この女性人骨の遺伝子情報などから、この女性が酒に強く、高脂肪の食生活に適応していたと判断できる。
関連論文は、日本の人類学会の専門誌に掲載される予定だ。
「中国網日本語版(チャイナネット)」 2019年5月14日