ホーム>>社会>>社会ニュース
「孔雀女」と「鳳凰男」の結婚はどうして難しいのか?
発信時間: 2008-04-25 | チャイナネット

 

▽婚姻には「家庭のバランス」が必要か?

婚姻に対し「家庭のバランス」が必要かとの質問について、52.2%の人が「必要」、27.2%の人が「不必要」、20.7%が「難しい問題」と回答している。

上海政法学院社会学・社会業務学部の陳暁敏・副主任は、結婚とは当人同士のみならず、双方の家庭に関わる問題であるゆえ、婚姻には一定の「家庭のバランス」が必要だと指摘する。しかしながら、「鳳凰男」と「孔雀女」の婚姻は、転機を迎えつつある現代中国社会に出現した一種の典型的な現象であるのだ。彼ら・彼女たちの間の生まれ育った背景が異なれば異なるほど、双方にはさらなる困難が待ち受ける。急速な都市化の進展に伴い、大量の農村人口が都市に流入している現在、このような問題はさらに拡大する可能性が極めて高い。しかし、僅か数年の大学生活で、「鳳凰男」が生まれ育った生活習慣や考え方を完全に変えることは難しく、結婚後、彼らには新しい生活スタイルを受け入れる試練が待ち受けており、これもまた、彼らにとっての「都市住民化」への過程なのだ。一方、「孔雀女」もまた、「双方が平等」といった視点から、物事を解決してゆく必要がある。

調査によると、「鳳凰男」と「孔雀女」がカップルとなった家庭のうち、51.7%の回答者は妻が主導権を握っているはずだと答えており、夫が主導権を握っているとの回答は、僅か11.6%に過ぎなかった。

「人民網日本語版」2008年4月25日

 

     1   2   3  


  関連記事

· 結婚調査 適齢期の独身女性が男性よりも多い原因

· 上海市 2007年の結婚登録人数が3割近く減少

· 計画出産委員会「男性過剰で結婚難のおそれ」

  同コラムの最新記事

· 北京、公共の場での喫煙に最高5千元の罰金

· 国内線で持ち込み手荷物の数が制限 来月から

· ダライ、抗議デモのなか米大学で講演

· グローバル企業経営環境ランキング、香港は第7位

· シリーズ「西蔵紀行」(6)荘園を離れた人々