解放軍に8年間在籍した日本人女性

解放軍に8年間在籍した日本人女性。 山辺悠喜子氏は、ごく一般的な日本人女性である。しかし、彼女と中国、中国の軍隊、そして中国人との間には特別かつ不思議な関係が存在する。人々はみな、彼女は中国解放軍に参加経験を持つ日本兵だという…

タグ: 解放軍 在籍 日本人 女性 共産党 歴史

発信時間: 2011-04-07 17:24:08 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

あっという間に過ぎた8年間

思い返せば、部隊に入った当時、悠喜子は十分に仕事をこなせる状態ではなかった。それは、医療衛生方面の知識について学んだことはあったものの、すべて理論的なものであり、「臨床」経験が全くなかったからである。短期間で仕事を覚えるために、彼女は遠征参加経験を持つ婦長や周りにいる経験豊かな医療スタッフ達に教えを請うた。そして、自分が学んだものを現地の女性達に教えた。すると、その女性達は、現地でボランティアの医療スタッフとして活動しはじめた。

それぞれの軍役が終わるたびに、多くの負傷者が出た。病院のベッドや医療スタッフが不足していたため、悠喜子達は簡単な応急措置を行った後は、負傷者を現地の農民たちの家に行かせた。農民たちの生活も豊かではなく、ベッドや布団も一つしかなかったが、それでも負傷者たちを受け入れてくれた。農民たちは解放軍の二軍のような存在で、互いに兄弟姉妹のように呼び合っていた。

普段の日々の中でも、農民がよく部隊にやってきて掃除や水汲み、食事の支度などを手伝っていた。楽な仕事ではなかったが、農民たちは喜んでやってくれていた。収穫の秋になれば、今度は部隊の人間も同じように、田畑に入り、農民たちの収穫作業を手伝った。

悠喜子の部隊は、解放戦争開始に伴い、本渓から広州へと移動していった。悠喜子はどこへ行っても熱烈な歓迎を受け、中国の農民たちをはじめとする庶民たちがどれほど解放軍を支持してくれているかを目の当たりにした。もともと数ヶ月で家に帰れるはずだと思っていたが、部隊では十分な食事もでき、楽しく生活できたため、あっという間に時間が過ぎていった。中国解放後、上層部は彼女の復員を決定、1953年3月、中国軍に8年間在籍した悠喜子は、ついに日本への帰国の途についた。

帰国後も継続的に中日民間レベルの友好交流を推進

     1   2   3    


日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。