ホーム>>経済>>視点
2007年中国経済の8つのキーワード(2)
発信時間: 2007-12-07 | チャイナネット

キーワード4:「利上げ」

2007年9月14日、前回の金利引き上げからわずか24日後、中央銀行は再度金利の引き上げを行った。これは今年5回目の金利引き上げであり、しかもここ数年において、前回との間隔が最も短い利上げとなった。 

9月14日、前回の金利引き上げからわずか24日後、中央銀行は再度金利の引き上げを行った。これは今年5回目の金利引き上げであり、しかもここ数年において、前回との間隔が最も短い利上げとなった。 

CPI上昇率の高止まりで、5回にわたる利上げを経ても実質金利はなおマイナスである。中央財政経済大学中国銀行業研究センターの郭田勇主任は、金利の引き上げは中国の住民預金金利マイナス状況の改善にプラスに働き、インフレ観測の後退にもつながると指摘している。「こうすれば、CPIが持続的上昇している状況においても、住民の預金収益に大きな損失が生じることはない。同時に、預金規模を維持し、住民の物価上昇観測を弱めることができる」と郭田勇主任。

「チャイナネット」2007年12月7日

     1  2  


  関連記事

· 米中金利差が縮小 中央銀行が利上げで苦慮

· マイホームの夢を追い続けて

· 10月の全国70大中都市不動産価格指数

· 国務院、低所得層向け住宅の整備を指示

  同コラムの最新記事

· 2007年中国経済の8つのキーワード(1)

· 『労働契約法』で終身雇用になるのか?

· 不動産価格急騰の原因は?

· 中国、もう資本大国なのか?

· 中国、米国の対中相殺関税徴収を断固反対