ホーム>>経済>>視点
中日韓首脳会議開催 経済同盟が誕生へ
発信時間: 2009-10-10 | チャイナネット

経済に着目 マイナス点よりプラス点が大きい

アジア開発銀行(ADB)駐中国事務所の高級経済学者の庄健氏は9日、『上海証券報』記者の取材に応じた際、「東アジア共同体」構想の提起は少なくとも経済面にとっては意義があり、マイナス点よりプラス点が大きく、密接な関係がある中日韓の3つの経済体間の一層の協力を促進することに役立つとの見方を示した。

庄健氏はまた、アジア開発銀行の視点から言えば、東アジアはアジア経済の中で最も「目を引く」存在であると指摘した。

日本の「東アジア共同体」構想は、中日韓3カ国間の相互補完、協力強化にプラスとなる。「東アジア共同体」構想の具体的な実施において、3カ国がともに興味を持つ分野を見出せるかどうかが要となる。この中でも、経済は最も直感的かつ取り組みやすい分野であろう。

東アジアないしアジア地域において、中国はますます経済成長をリードし、主な輸出目的地となっている。そのため、専門家たちは、東アジア共同体を構築し経済面の連携と協力を強化することは、中日韓3カ国のいずれにも利益となると指摘する。2008年、中日間貿易額は2600億ドルを上回り、中韓間貿易額は約1900億ドルに達した。国際金融危機が影響したが2桁の伸びを実現し、日韓間貿易額も1000億ドルに迫る勢いとなった。

     1   2   3    


  関連記事

· 夢と困難 長い東アジア共同体構築の道 

· アジアの成長、世界経済回復の牽引力に ADB報告

· アジアの経済モデル、従属型から自主型に転換

· 北東アジア発展フォーラム、瀋陽で開幕

· バランス・融合・エコ、アジア経済の新モデル

  同コラムの最新記事

· 今後10年の中国経済に関する10の予想(2)

· 急成長期に入った中国のオンラインショッピング

· 世界先進水準に 急速に発展する中国の高速鉄道

· ADB 第四四半期に中国の輸出が小幅成長と予測

· IMF高官:アジアが景気回復をリード