中国国際収支の黒字拡大で、為替相場形成メカニズム改革が急がれる

中国国際収支の黒字拡大で、為替相場形成メカニズム改革が急がれる。

タグ: 為替相場 改革 中国経済

発信時間: 2013-01-05 16:32:39 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

2013年、資本流入の可能性が高く、流出する要因が不確かな中、国際収支の黒字が再び上昇に転じる可能性は高い。これを受け、中国は人民元為替レート形成メカニズムの改革により一層力を入れる必要があり、為替レートが経済の調整におけるレバレッジ効果を発揮できるよう、相場の膠着によるマイナスの影響を排除していくべきである。5日付中国証券報が伝えた。

2013年、海外資金の流入を刺激する要因ははっきりしている。世界的な金利低下は、中国への資本流入の拡大を招く。2013年の欧米経済は尚も弱い回復傾向が続き、今後も大幅な金融緩和が推し進められる見込みだ。日本でも、新任の安倍晋三首相が日銀に圧力をかけており、より一層の金融緩和が見込まれている。現在、日本円、米ドル、欧州ユーロの金利はいずれも人民元より遥かに低い。

また、中国経済が底打ちして、回復傾向に向うことは概ね確実で、人民元安と切り下げ予想、市場の資本の流出に対する懸念を打ち消すことにプラスに働いている。2013年の中国経済は7.5%以上の成長率を保つことが見込まれており、他国の経済見通しに比べれば、海外の資金にとって、中国は依然魅力的な市場である。中でも、輸出の伸びは安定しつつ上昇に転じ、経済の安定的成長の維持に向けた政策が進められる中、投資の伸び率も小幅に拡大する見通しだ。その上、雇用と所得の更なる改善と所得分配制度の改革が進み、政策による刺激効果が表れ始めたことで、消費が安定した比較的速い成長を保ちことが期待できる。新たな在庫補充プロセスが既に始まったことなども経済の回復に有益に働く。

 

1   2   3    


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。