屠呦呦氏のチームが大きな成果を手にした。世界の一部の地域で近年、アルテミシニンに対する「薬剤耐性」がついているという難題について、屠氏のチームは長年の難関突破により、「抗マラリアメカニズムの研究」「薬剤耐性の原因」「治療手段の調整」などの面で新たな進展を実現した。このほど「アルテミシニンの薬剤耐性」という難題に対処する実行可能な治療プランを提出し、かつ「アルテミシニンによるエリマトーデスなどの治療の適応症」「伝統中国医薬の科学研究論文の海外進出」などの新たな進展を実現し、世界保健機関(WHO)及び国内外の権威ある専門家から評価された。
屠氏による発見の後、アルテミシニンは最も効果的で併発症を生まないマラリア総合治療薬とされている。ところがWHOが発表した最新の「2018年世界マラリア報告書」によると、世界のマラリア予防・治療の進展が滞り、マラリアが依然として世界で最も主要な致死病因の一つとされている。「2020年までに感染率と死亡率が40%低下」という段階的な目標の達成が困難になっている。マラリア予防・治療の経費及び中心的な干渉措置の普及不足などの原因のほか、マラリア原虫のアルテミシニンなどへの薬剤耐性が現在、世界のマラリア治療が直面している最大の技術的課題となっている。
WHOと東南アジア諸国の研究によると、カンボジア、タイ、ミャンマー、ベトナムなどのメコン川流域諸国で、アルテミシニンとその他の抗マラリア薬を組み合わせた総合治療法によりマラリア感染者を3週間治療したところ、マラリア原虫の駆除の速度が緩慢になり、アルテミシニンに対する薬剤耐性が備わった。
「アルテミシニン総合治療法はWHOが普及に力を入れるクラスAのマラリア治療法であり、現在の世界における抗マラリアの最も重要な武器だ。マラリア原虫に広く薬剤耐性が備われば深刻な事態になる。世界の科学者はその悪化を非常に懸念している」