中共中央及び国務院が通達した「内需拡大戦略計画綱要(2022−35年)」が14日、公表された。国家発展改革委員会は15日、「『十四五』内需拡大戦略実施案」を発表した。
内需拡大戦略の実施における一つの重点は投資空間の拡大で、供給構造の最適化に対する投資の重要な力を発揮する。国家発展改革委員会の趙辰昕副主任は、「中国の投資の需要と潜在力は依然として大きい。研究によると、中国の1人平均インフラ資本ストックは先進国の20−30%のみとなっている。伝統的なインフラ建設の需要が依然として大きく、新型インフラの建設ペースが上がっている。産業モデル転換・高度化への投資を拡大する必要があり、民生分野では依然として多くの脆弱箇所がある。今後一定期間に渡り、弱点補強の加速をめぐり、供給の質改善、投資構造の持続的な最適化、投資効率の向上、民間投資の活力のさらなる引き出しが、投資の需要の合理的な増加に長期的な原動力を提供する」と述べた。
「中国網日本語版(チャイナネット)」2022年12月16日