フォトギャラリー | お薦めトピックス | 文化一般 | 考古学 | 保健養生 | 科学技術 | 上海万博 | 特集 | 動画
  お薦めトピックス

ドイツ人撮影の「眠れる中国人」ヒットの背景

ドイツ人のフォトグラファーは、中国で過ごした6年間で、中国人がさまざまな場所で昼寝をする姿を750枚の写真に収め、さらにこれらの写真をサイト「sleepingChinese.com」に掲載した。これらの写真はすぐに中国のネット利用者やメディアに注目されるようになり、こうした中国人のイメージや、中国の近代社会文化のイメージは世界に伝わっていった…

トランスフォーマー玩具 新たな収蔵品になれるか

1980年代に生まれた人たちにとって、トランスフォーマーやドラえもんは、一緒に成長してきた古い友達のようだ。米映画「トランスフォーマー/リベンジ」の上映で、世界ではトランスフォーマーブームが再び高まり、子供時代の思い出が詰まった玩具は、20代の若者に人気が集まり、価格も高騰している…

「長安街」歴史散策  清代への時間旅行

北京、ひいては中国を代表する大通りと呼んでも過言ではない長安街。その名の由来は古く、明の万暦年間(1573〜1620年)の北京城の地図にすでにその名がみられる。では、ここでちょっと想像してみたい。例えば、今から100年余り前の長安街はいったいどのような風景だったのだろうか…

宋代の絵画が中国現代アートを救った?

北京で行なわれた最近のアートオークションを見ると、中国アート市場は金融危機の嵐で吹き飛ばされたのではなく、吹き飛ばされたのはただのバブルだったことが分かる。金融危機の中で中国の古典絵画は、オークション市場を支える柱である。宋代の絵巻「瑞応図」はもともと予想価格が650万~1000万元だったが、最終的には5824万元で落札された…

未来の9大エコ建築、空に浮かぶ都市のプランも

空に浮かぶ都市が「気候難民」の避難所となるか?巨大な1つの建築に100万人を収容できるか?海上油田が、観光客の殺到する豪華ホテルになりえるか?これらの質問の答えは、間違いなく建築家の胆力と識見、そして想像力にかかっている。世界中の建築家は現在、これらの問題の回答を探すため、実践を通じて絶えず努力を重ねている…

明・清時期の磁器製法を守る景徳鎮の古い窯

江西省景徳鎮市西区楓樹山蟠竜丘にある古窯磁器工場には、風火仙師廟、磁器の作業場、柴を積み重ねた部屋、窯などがある。ここでは景徳鎮の磁器製法の風習や昔の工業建築物の配置、明・清時代の手作業による磁器製法などの全てを見ることができ、内外の専門家や陶磁器の愛好者たちからは、「生きた磁器博物館」と呼ばれている…

故宮収蔵の銅器を鑑賞

銅器は主に秦代以前に銅と錫の合金で作られたものを指す。その種類は、鍋、食器、酒器、水を貯める器、楽器、馬車の装飾品、銅鏡、帯止めの金具、兵器、器具、度量衡などに及び、商代と周代に作られたものが最も精緻で美しいといわれている…

1  2  3  4  5  6  7