日本幼稚園 12の不思議(上)大小様々な無数のかばん

日本幼稚園 12の不思議(上)大小様々な無数のかばん。 数日前、私が田田の成長記録として、ネットに『日本の幼稚園での最後の運動会』と題した文をアップすると、たくさんの様々なコメントをもらい、この隣国には私たちが学ぶべき多くのことがあるのではないかと思うようになった。田田は来日前にも北京で一年間幼稚園に通った経験があり、幼稚園に対しては慣れているつもりだったのだが、日本の幼稚園には「えっ!」と驚かされることもあり、それをみんなで共有したい…

タグ: 幼稚園 不思議 日本 運動会

発信時間: 2011-06-22 15:37:45 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

2.大人は手ぶら、全てのかばんは子どもが持つ

皇室のお姫様も例外ではない

これは、私にとって衝撃的光景だった。子どものお父さんでも、お母さんでも、おじいちゃんでも、おばあちゃんでも、みんな朝晩の送り迎えのとき、手ぶらなのだ。そして、上述の少なくとも2~3個の大小さまざまのかばんは、全て子どもが持ちながら元気に走り回っている。私たちは、やはり中国の伝統に従って、田田が手ぶら、私がかばんを持っていた。数日後、幼稚園の先生が私に話しかけてきた。「お母さん、Tinaは幼稚園では何でも自分でしているのですが…」、日本人はよく言いたいことの前半部分を話し、後半部分は相手に考えさせる傾向がある。私はすぐに先生が家の中での状況を聞いているのだと思い、どう答えようか考えていると、また先生が言った。「例えば、登園時のかばんですが…」これは、日本人特有の遠まわしの指摘である。その日から、田田に自分で持たせるほかなくなってしまった。保護者会のとき、私はみんなに「中国の幼稚園では、みんな保護者がかばんを持ちます」と話した。今度は日本人の母親たちが「えっ!」と驚き、口々に「どうして?」と聞いていた。どうしてって?それは、中国人の子どもに対する愛情の方がより大きいからではないだろうか。

3.着替えの繰り返し

     1   2   3   4    


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。