ポスト京都時代の日本 気候外交大国の気概失う

ポスト京都時代の日本 気候外交大国の気概失う。 日本メディアには近ごろ、迷いが見え、気候問題における日本の影響力が急激に低下しているとの見方が強まっている。日本が断固として拒み続ければ、世界で孤立することになるだろう。日本の政府関係者も、「日本の今会議における存在感の弱まりは悩ましい」と明かした…

タグ: ポスト京都 京都議定書 COP17 気候外交  日本の経済

発信時間: 2011-12-15 16:35:51 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

日本政府は2009年のCOP15で、温室効果ガス排出量を2020年までに90年比25%削減することを承諾した。これは日本が『京都議定書』の第2約束期間でした承諾だ。ところが、この承諾は鳩山内閣の政治における未熟さを露呈させた。鳩山氏は国内から意見を広く求めず、承諾は産業界から反対された。

鳩山氏の退任後、日本政府はやり方を変え、各方面から『京都議定書』の第2約束期間を否定した。そして、日本の代表団が公の場で『京都議定書』を否定した際には、「前言と違う」と他国から非難を浴びせられた。

今年3月に福島県で原発事故が発生してから、国内の原子力発電所は次々と閉鎖された。日本の電力不足は深刻化し、火力発電所を使用するほかなくなり、温室効果ガス排出量は急増した。

 

     1   2   3    


日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。