明治が中国粉ミルク市場から撤退 関係者が原因分析

明治が中国粉ミルク市場から撤退 関係者が原因分析。 明治は1997年に中国市場に進出したが、10年後の2007年になりようやく明治乳業貿易(上海)有限公司を設立し、中国の乳製品市場に正式に進出した。明治の撤退には、どのような原因があるのだろうか…

タグ: 明治 粉ミルク 市場 撤退 原因 取次販売業者

発信時間: 2013-10-28 10:40:18 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

取次販売業者は、「中日の不安定な政治関係により、一部の日本企業は中国で大規模な戦略的資金の投入を避けている。中国粉ミルク市場は近年になり急速に拡大し、欧米メーカーは巨額の投資によりシェアを獲得している。明治は投資が小規模で、かつ上海市・江蘇省・浙江省の華東市場のみに注力していた。これでは業績不振に陥るのも自然なことだ」と語った。

また明治の内情に詳しい乳業関係者は、「明治は長年に渡り大地域の代理販売路線を歩んでおり、自社の販売チームを発足していなかった。販売は業者任せで、ブランドの知名度も欧米ブランドには及ばず、市場シェアを勝ち取ることは容易でない。職員を派遣せず、宣伝も販促も手がけなければ、誰もついてくるわけがない」と指摘した。

中国2位のオンラインショップ・京東商城に、興味深いデータがある。アボット製粉ミルクの購入後の評価は6万件以上に達しているが、明治は77件のみなのだ。

2010年に日本で大規模な口蹄疫が発生し、明治の粉ミルクが輸入禁止となった。その後さらに原発事故による放射能汚染の危機に見舞われ、明治は中国市場を再会するため、原産地を日本からオーストラリアに切り替えた。しかし明治の忠実な愛好者は、オーストラリア産ではなく日本産を求めた。これは明治にとって二重の打撃となった。

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2013年10月28日

     1   2  


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。