ネコノミクス、日本経済に貢献

ネコノミクス、日本経済に貢献。

タグ: ネコノミクス

発信時間: 2016-02-27 09:20:30 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

アベノミクスの効果が疑問視されているが、「ネコノミクス」が日本で大成功を収めている。統計データによると、猫関連産業は2015年、日本経済に2兆3000億円以上の貢献を成し遂げた。日本は昨日、30年目の「猫の日」を盛大に祝った。猫の日本経済への貢献に感謝すると同時に、多くの店はこの祝日を利用し利益を創出している。

2月22日は日本の「猫の日」だ。「猫の日」は1987年に定められた。猫愛好家は当時、「猫の日実行委員会」を発足し、猫が人類と共に生活し、幸せをもたらしてくれることに感謝するため、「猫の日」を作ると表明した。

今年は「猫の日」30周年で、日本各地でさまざまな記念活動が催された。東京の商店では猫の手の形をしたパンや、猫の形をしたアイスが販売された。あるカフェは、カフェラテの泡をキティちゃんの形にして出した。広島県尾道市は日本の有名な「猫の街」で、毎年多くの観光客が猫のいる生活の楽しさを味わおうと駆けつける。多くの猫愛好家は「猫の日」に猫の仮装をし、猫耳をつけ、キャットフードを手に持った。彼らは日本各地から尾道市に駆け付け、猫たちと記念撮影しこの日を祝った。

関西大学の宮本勝浩名誉教授は、猫の飼い主が猫、キャットフード、ペット用品の購入、猫の診療などに使った金額が、2015年に約1兆1000億円に達したと試算した。また日本人は、猫のデザインを使った食品・商品、猫をテーマとする写真集・書籍に約30億円、猫をテーマとするツアーに約40億円を費やしたと見られる。これらすべてを合計すると、猫のGDPに対する貢献は2兆3000億円以上に達する。そのため日本では「ネコノミクス」が、低迷する日本経済に光をもたらしているとする見方もある。

日本人が猫を愛することについては、孤独と忙しさが最も重要な二つの原因となっている。まず、東京で働く多くの若者は他県出身者で、東京で知り合いが少ない。彼らは一日中忙しく働いて帰宅したあと、誰もいない部屋と向き合いたくない。猫を飼えば、心の慰めになる。次に、日本のサラリーマンは朝早く通勤し夜遅く帰宅し、忙しい時は帰宅さえできないほどだ。毎日散歩し世話をしなければならない犬と比べ、独立している猫はサラリーマンにとって好都合だ。メディアは今年の年末までに、ペットの猫の数が犬を上回り、最も多く飼われるペットになると予想している。今後数年に渡り、猫は日本経済により多大な貢献を成し遂げることだろう。

 

「中国網日本語版(チャイナネット)」2016年2月27日

TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。