近ごろ、中国の30~40代の人たちの間で、畳を敷く和室の内装が人気を呼んでいる。中国はイグサなどの畳の素材を最も多く日本に輸出する国である。日本市場の萎縮に伴い、日本に畳の素材を輸出する一部の中国企業は国内市場に目を向け始め、畳を製造する企業も出てきている。
浙江省寧波市に住む30代の陳晗晾さんは、畳の流行を知りモデルルームを見に行き、すぐにそのシンプルさを気に入り、家の12平方メートルの部屋を和室に改装した。もともと日本文化にそれほど興味がなかったが、畳のシンプルさに惹かれ、その和室は休憩室として使い、子どもたちが遊んだり家族でお茶を飲んだりしているという。
中国人は日常生活で椅子を使うが、3年ほど前に和室が流行し始めた。アニメや日本観光を通して日本文化に興味を持つ人が増えたことも「和室ブーム」を後押しした。