「F-35」の購入がアジアにもたらす災い

「F-35」の購入がアジアにもたらす災い。 「F-35」が大量にアジアに入っていけば、米国のアジア戦略の把握にも大きな得になる。このように、様々な局面から見て、今後10年の間に、「F-35」が実際にアジアに進出すれば、大きな波紋を広げる事は間違いない…

タグ: 日本 F-35  戦闘機 米国 イスラエル 経済危機

発信時間: 2010-11-15 15:55:51 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

 

そして、アジア経済に様々な事件が巻き起こった。まずは、いわゆる「プラザ合意」により日本では急激な円高が進み、10年間もの不況に陥った。続いて、1997年のアジア通貨危機は、東南アジア各国に通貨暴落を引き起こし、経済危機を招いた。これらの事と同じように、アジアへの兵器販売が招く影響も甘く見てはいけない。

考えてみれば分かることだ。例えば、1000機の「F-35」は何を意味するか?他でもない1000億米ドルの利益だ。米国はこれで数十万どころか数百万を越す雇用チャンスをつくる事ができる。逆に日本にとって200機の「F-35」を購入することは100万台の自動車を輸出することに値する。韓国の場合、100機の「F-35」は数百万トンもの船舶輸送貨物に、インドでは150機が1千万人以上のGDP1年分に相当する。

また、「F-35」が大量にアジアに入っていけば、米国のアジア戦略の把握にも大きな得になる。このように、様々な局面から見て、今後10年の間に、「F-35」が実際にアジアに進出すれば、大きな波紋を広げる事は間違いない。

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2010年11月15日

     1   2   3  


日本人スタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。