2011年4月17日撮影。四川省彭州市白鹿鎮新社区の様子。
四川大地震から3周年のこの日、復興再建作業は世界が驚く速さでほぼ完成した。「奇跡」の二文字が全てを語る。ブン川の山地には驚くべき中国の能力が発揮されている。これに対して、この1ヶ月を振り返っただけでも、中国では私たちが頭にくるような事が多く起こっている。こうした事件と四川の再建はどちらが「真の中国」なのか。中国はこれら全てを包括しているのだ。
13.39億人が一国でともに生きる中で、長所も挑戦も一言で表しづらい。西側の理論的な現代国家のロジックでは、成功できる機能単位の最大人数は3億人といわれている。ヨーロッパの数百万、数千万人の民主的小国家は、美しく心を込めて守られた精緻な古城のようだ。中国はその大きさ、密度の高さを始点として自国の発展計画を立てざるを得ない。
四川大地震の影響範囲は広大で、数千万人が生活し、20ヶ所の重点県と被災地域を再建、総人口は1千万を越え、その規模はさながら欧州の中程度国家一国に値した。スウェーデンやギリシャの生活インフラ大部分がなにもなくなったとしてみたら、どうだろう。中国は発展している地方行政単位が一対一で被災行政単位を支援し、1年に財政の1%を再建に当てる方法をとって、被災地を早期に復興再建させた。この方法は大国だから出来たことで、強力な中央政権を持つ大国だからこそ、このような可能性を実行できたのだ。