中国経済の新たな成長分野はどこにあるか
中国経済に今後も大きな長期的成長力があるとすれば、将来の成長分野はどこにあるのか。私の分析では、今後の中国経済には3つの成長分野がある。可能性の高いものから順に挙げる。
第一の成長分野は、国民生活向けの公共消費型のインフラ投資である。公共消費型のインフラ投資とは、将来の庶民の消費に直接かかわり、一定の公共産品としての性質を持つインフラ投資を指す。これには高速鉄道や地下鉄、都市インフラ、災害防止能力、農村のゴミ・水処理、空気の質の改善、社会保障向け住宅などが含まれる。
公共消費型のインフラ投資はなぜ、中国経済の現在さらに将来の第一の成長分野と言えるのか。最も根本的な原因は、これらの投資が、中国の庶民の高い必要性に支えられ、庶民の将来の幸福感を最も直接的に高められることにある。中国の公共消費の水準は不断に高まっている。こうした投資は、経済成長を大きく引っ張ることとなる。中国の固定資産投資のうち約25%はすでにこれらの投資に使われており、この比重は今後も高まる可能性がある。