横井裕公使③中米関係に日本の仲介は不要

横井裕公使③中米関係に日本の仲介は不要。 3本足で立ったほうが、2本足より安定するでしょう。アジア太平洋地区において、この三国は非常に大きな影響力を持っています。お互いに適度な距離を保ちながら協力していくことで、構造的に地域の安定に有利になります…

タグ: 横井裕 公使 中米 関係 日本 仲介

発信時間: 2010-12-27 10:13:52 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

2010年は日中関係においては激動の一年だった。年の瀬を向かえた先日、『国際先駆導報』は駐中国日本大使館の横井裕特命全権公使にインタビューを行い、この一年の中日関係を振り返ってもらった。『国際先駆導報』が伝えた。

(1)2010年中日関係の特徴と変化

(2)釣魚島問題:長期的視野で打開策を探る

(3)日中米関係:中米間に日本の仲介は不要

Q:日米両国は先日再び合同軍事演習を行いました。この演習の矛先は朝鮮ではなく中国ではないかとの世論も多数あったようですが、これについての心配はありますか?

A:どの国の国民も、正常かつ安定した日中米三国関係を望んでいます。簡単に言えば、3本足で立ったほうが、2本足より安定するでしょう。アジア太平洋地区において、この三国は非常に大きな影響力を持っています。お互いに適度な距離を保ちながら協力していくことで、構造的に地域の安定に有利になります。

日本にとってみれば、米国は同盟国であり、日米関係は日本の外交にとって非常に重要な機軸となっています。同様に、日中関係も日本にとっては最も重要な二国間関係であり、それはどれほど強調しても足りないくらいです。しかし、最近の三国間関係を見れば、中国の経済成長には目覚しい発展を遂げました。同時に軍事力も増大化しています。周辺国家として急速な成長を遂げる国家に注目するということは当然のことです。日本は中国の「平和的台頭」「調和社会の構築」「調和型国際関係」に大変注目しています。このような平和な環境を維持するため、日中米三国はそれぞれ継続的に努力していくことが必要です。

Q:日本が中米間の架け橋になれるとの見方もありますが、いかがですか?

A:架け橋?私は中米間に架け橋は必要ないと思います。中国にとって米国は非常に重要な国家です。私は以前、2度ほど駐米日本大使館で勤務していたことがあります。ワシントンから北京を見たとき、中米関係は、日中関係とはまた違った形の非常に親密な関係でした。事実、中米間では、日米間での交流が開始する前の18世紀にはすでに貿易往来が始まっていました。人々の交流も早い時期から行われています。ですから、中米間において、他の国が架け橋となる必要はあまりないと考えます。日本は中国、米国それぞれとの関係の安定化を図ることで、地域の平和的安定に貢献できると思います。

(4)外交官人生:最大の幸せは中国改革開放と共に歩んだこと

(5)2011:戦略的互恵関係推進に全力を尽くす

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2010年12月27日

 

日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。