奥井禮喜氏:グローバルと絆

奥井禮喜氏:グローバルと絆。 大事件・事故が発生した場合、被災者は当然ながら大混乱に陥るが、予想以上に早く冷静さを回復し、状況に対処する。1995年兵庫地震でも、先年3.11でも被災者の冷静沈着さが内外に高く評価された…

タグ: 奥井禮喜 大事件 事故 被災者 冷静

発信時間: 2012-01-02 11:23:32 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

ただし、感性としての言葉はともかく、日本全国あまねく絆が認知されたのかどうかは別物である。なるほど復旧次元で考えればさまざまの形で応援活動をされた人は多い。義捐金、救援物資などなどの大きさを考えればわかる。しかし、エリート・パニックの諸君が何かを学んで体制を立て直したであろうか。非被災者において、被災者に同情し共感し、なにかしなければと考えた気持ちはまだ維持されているであろうか。

被災から時間が過ぎるにしたがって、あの大切な問題意識が薄くなってはいないであろうか。復旧はともかく、復興というのは以前より盛んにすることでなければならない。

たとえば被災地は過疎と高齢化問題が以前から背景にある。被災地において過疎と高齢化問題が以前より前進する(復興)のであれば、それは被災地以外でも同様に前進しなければならない理屈である。被災問題を自分の問題とすることが絆を認識することである。

——大和魂!と叫んで日本人が肺病やみのような咳をした。

大和魂!と新聞屋がいう。大和魂!と掏摸(すり)がいう。大和魂が一躍して海を渡った。----東郷大将が大和魂を有っている。肴屋の銀さんも大和魂を有っている。詐欺師、山師、人殺しも大和魂を有っている。

三角なものが大和魂か。大和魂は名前の示す如く魂である。魂であるから常にふらふらしている。

     1   2   3    


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。