日本社会、総じて「下流」へと疾走

日本社会、総じて「下流」へと疾走。 政治家の不作為、無能や低効率を目にしても、どうしようもない、というのが多くの日本人が広く抱いている矛盾した気持ちだ。こうした心理状態が逆に日本人の感情そのものに影響を与えている。長期的な視野と完ぺきな視点を持たず、学習を遠ざけ、ますます退廃しているのが、多くの日本人が批判する現在の日本社会最大の問題となっている…

タグ: 下流 経済 消費税 内閣 就職 学生

発信時間: 2012-04-07 09:31:49 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

◆「消費税」は政治家のゲームに

1年後、すでに震災救援ではなく、新しいかつ厄介な消費税の問題が、野田内閣にとって政治の重点となったようだ。

日本の累積財政赤字は国内の貯蓄額に近づいており、国債を新規発行しても譲り受ける人は無く、歳入の倍もある財政支出を維持するのは、見たところすでに不可能である。民主党が思いついたのは、消費税税率を引き上げる、つまり、現在の5%から8%へ、15年までにさらに10%に引き上げることだ。

民主党や国会内ではこれについて議論紛々、争点は消費税税率を引き上げるべきか否かだ。これも非常に正常なことであり、非正常なのは、消費税の問題がまるで政治家がもてあそぶ一種のゲームのようなものとなり、二者択一に反対する意見を支持するとともに、日本の逼迫した財政問題を真剣に解決しているところが見られないことである。多くの政治家の発言から、彼らがそろばんをはじいているのが推察できる。次期総選挙で再選されるかどうか、ということだ。

日本最大のビジネス誌サイトJ_CASTの蜷川真夫氏は「消費税税率の引き上げで危機に対応する以外に、野田内閣ができることは限られている」と話す。

コラムニスト・陳言 「日本スケッチ」

 ◆高校生による「学級崩壊」
     1   2   3   4   5    


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。