東京裁判は、侵略戦争を計画、発動、指揮し、平和に対する罪、戦争犯罪、人道に対する罪を犯した戦犯を法的手段で厳しく罰し、平和、正義、人道主義の精神を広め、いかなる侵略戦争行為も国際法に違反し、厳しい懲罰を受けることを政治上確認した。これは戦争防止につながり、世界の平和と安定を守り、人類の進歩と世界平和の(歴史的発展の法則に合致する。そのため極東軍事裁判はすべての戦争被害国、世界の人々を代表して行われた裁判であり、戦勝国が敗戦国を一方的に裁いた裁判などでは決してない。その本質は、邪悪なファシズム勢力に対する国際正義による裁判といえる。
当然東京裁判にも欠点は存在する。(1)日本天皇の戦争責任を追及していない。日本の憲法体制、戦争責任体制における最高権力者である天皇の戦争責任を追及しなければ、日本の国家の戦争責任を徹底的に追及することはできない。
(2)検察官の起訴状において日本の朝鮮、台湾地域などの植民地、特に中国の占領地で行った残酷な統治の罪に触れていない。例えば中国で行った最も野蛮な「殺し尽くす・奪い尽くす・焼き尽くす」三光作戦による数知れない惨殺事件、無防備な都市住民への大爆撃、強制労働のほか、女性を「慰安婦」として強制連行するなど日本の植民地統治の暴行を戦争犯罪として追及していない。(
(3)細菌戦、化学戦を実施した戦犯を厳しく罰していない。
(4)裁判は最初は勢いがあったが、終わりがあいまいになった。A級戦犯7人の絞首刑を執行後、マッカーサー総司令部は服役中の岸信介など19人のA級戦犯容疑者の釈放を発表。1949年10月19日にはB C級戦犯の裁判を終了、戦犯容疑者の逮捕、捜査を打ち切った。1950年3月7日、「第5号指令」を発表、判決書に従い日本で服役する戦犯はすべて刑期満了前に「釈放宣誓制度」に基づいて釈放された。
極東国際軍事裁判の戦犯に対する判決は軍国主義の侵略行為の一部を清算したにすぎず、徹底的ではなく、不完全なままになった。これが戦後、日本の一部の政治勢力や国民が戦争への深い反省を長年拒んでいる原因であり、長期的な政治の右傾化の重要な原因にもなっている。80年代以降、日本では侵略の歴史を否定、歪曲、美化する少数の右翼勢力の誤った議論が氾濫し、軍国主義戦犯の招魂という茶番が毎年繰り返され、政治の右傾化が深刻化する主要な歴史的淵源となっている。
「中国網日本語版(チャイナネット)」 2014年9月17日