旅行サイト「携程旅行網」のデータによると、今年の海外旅行者数は国内旅行者数を上回った。そのうち同サイトを通じて春節(旧正月)のタイ旅行、日本旅行、米国旅行を予約した人の数は、前年同期比で約200%増となった。
韓国紙『中央日報』は25日、「今年の春節期間中に約13万人の中国人客が訪韓し、内需の疲弊により打撃を受けていた韓国の流通業界を救った。ロッテ百貨店(ソウル本店)の2月18−22日の中国人観光客に対する売上は75%増に、現代百貨店は60%増になった」と報じた。
タイの現地メディアによると、今年の春節期間中にタイを訪れた中国人客数は30万人に達した可能性がある。タイ国政府観光庁は、中国人客が春節中に、タイに230億バーツ(約841億円)の利益をもたらすと予想していた。
毎日新聞の記事によると、チャイナマネーが日本を席巻しており、ホテルや空港の受け入れ能力が限界に達した。ネット上では、「中国人客が日本で1週間内に60億元を落とした」と推算されている。このデータは公式情報による裏付けを得ていないが、中国人客の「気前の良さ」が日本の商店にサプライズをもたらしたことは、紛れも無い事実だ。銀座三越、大丸松坂屋などの大手百貨店の免税品の売上は、前年同期比2−5倍増となっている。ある企業は全従業員に対して、総額約3億円のボーナスを支給した。日本メディアは中国人の春節中の消費を「爆買」と表現しており、中国人客を「救世主」と称している。フジテレビは24日、日本の個人消費支出が長期的に低迷する中、中国人客を呼ぶことができなければ売上増は実現不可能だと報じた。
米AP通信は、中国人客の毎年2月の英国での消費額は、1回当たり1420ポンドに達していると伝えた。オーストラリアの観光機関の調査によると、中国人客のオーストラリアにおける消費額は英国人を27%、米国人を40%、日本人を62%上回っている。
日本のテレビ局の記者は、北海道の新千歳空港を取材した。中国のツアー客は山のような荷物を手にし、空港に入ってからも購入を続け、中国に向かう複数の便に遅延が生じたという。番組は、「中国の春節期間中の民族大移動を見たことがないが、中国人ツアー客の様子を見て、そのすごさを思い知ることができた」とコメントした。
「中国網日本語版(チャイナネット)」 2015年2月26日