日中面白異文化考 『史記』に載っている女媧の話

中国網日本語版  |  2018-07-05

日中面白異文化考 『史記』に載っている女媧の話。

タグ:日中面白異文化考

発信時間:2018-07-05 10:00:00 | チャイナネット | 編集者にメールを送る


麗澤大学特任教授 三潴 正道


「斧で闇を切り裂いた!それで?」


「切り裂かれた闇の澄んだ部分はゆっくり上昇、濁った部分は沈殿した」


「二つに分かれたのね」


「うん、それが天地になったんだ」


「というわけか。盤古は?」


「天地が分かれていくのに合わせてどんどん背が伸びて、極点に達したその時!」


「その時!」


「盤古はバタっと倒れて死んじゃった」


「えっ、死んだの?」


「そう、でもただ無駄に死んだんじゃないんだ」


「何かいいことをしたの?」


「その通り!彼の体の様々な部分が今の自然界の様々な要素に変化したんだ」


「例えば?」


「左の眼は太陽に、右の眼は月に、とかさ、詳しくは本を読んでよ」


「『史記』ね」


「いや、盤古のこの話は『史記』にはないんだ」


「あら、あなた、『史記』に書いてあるよって言ったじゃない」


「女媧や禹の話はね。つまり、色々なところから集めたってわけ」


「さっきの“左の眼は太陽に、右の眼は月に”、にっていうの、日本の神話にもあったわ」


「当然、関係あるんだろうね。中国の神話と日本の神話には似たようなパターンが多い」


「比較したら面白そうだわ。人間を作ったのは女媧なの?」 


「女媧って面白いんだよ、ちょっと猟奇」


「猟奇?穏やかじゃないわね。何が猟奇なの?」


「顔は人間、体はヘビ。これは『史記』にも書いてある」


「なんでヘビなの?」


「女媧が神格化される前の部族のトーテムがヘビだったのかも」


「なるほどね」


「『史記』に載っている女媧の話は面白いよ」


「人づくり?」


「ううん、なんで中国の河はみんな東に流れるかって話」


「中国の河はみんな東に流れるの?」


「そうだよ。一番西が4000メートル級の青蔵高原、その東は1000メートル級の黄土高原」


「その東は平野で、その東は海ね」


「そう、昔の中国人は考えた。なぜ大地は東に傾いているか、ってね」



「中国網日本語版(チャイナネット)」2018年7月5日


Twitter Facebook を加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集     中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで