安倍政権、キャッシュレス化推進も高齢者は興味なし

安倍政権、キャッシュレス化推進も高齢者は興味なし。

タグ:キャッシュレス化

発信時間:2019-11-09 12:08:56 | チャイナネット | 編集者にメールを送る


 安倍政権はキャッシュレス決済を進めている。関連措置は一定の成果を収めているが、なお理想から遠い。日本では年金生活者が日増しに増加している。彼らは変化を嫌っている。日本がスマホ決済や電子マネーの発展で他国に後れを取っている要因といえるかもしれない。ロイター通信が報じた。


 労働生産性を上げるため、日本は2025年までにキャッシュレス決済の割合を40%まで引き上げ、最終的には80%にする意向だ。人口と労働市場の減少に対応するために、電子決済は喫緊の問題となっている。


 同記事によると、10月1日から始まった消費増税の痛みを和らげるため、日本政府は割引支援政策を始めた。消費者にアメを与えるやり方を通じ、現金を捨てて電子決済にすることを促した。消費者が小さな店やコンビニでキャッシュレス決済をすれば、ポイント獲得を通じて割引を得ることができる。財源は政府からの補助金である。


時流に乗る大手企業


 大手IT企業はこぞって自分たちの電子決済システムを宣伝している。ソフトバンクグループ、ヤフージャパン、メルカリ、LINEなどだ。


 その一部は初歩的な成功を収めている。QRコード決済のPayPayの会員数は8月以降、500万人から1500万人に増えた。政府の支援も功を奏した。PayPayはソフトバンクとヤフージャパンの共通ブランドである。


 JR東日本傘下のSuicaの会員は9月以降100万人近く増加し、1100万人に達した。


1  2  >  


TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダウンロード

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで