釣魚島の新生と啓発

釣魚島の新生と啓発。 釣魚島の歴史に新たな1ページを開いた。この1年にわたり中日及び関係国が釣魚島問題をめぐって展開した闘争と角逐を振り返るといくつかの点が見えてくる…

タグ: 釣魚島 新生 歴史 巡航 領海

発信時間: 2013-09-12 13:59:59 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

中国海警局の艦船7隻が10日、釣魚島(日本名・尖閣諸島)から4海里の場所に入って巡航を行った。昨年9月11日に日本政府が釣魚島の「購入」を発表以降、中国政府の公務執法船が釣魚島領海内で行った巡航は59回になり、領海内での巡航時間は28時間36分と最長だった。最も近い時には釣魚島からわずか0.28海里を巡航した。

この1年、中国は釣魚島及び附属当初の領海基線を公表、釣魚島の天気予報を発表し、国連に東中国海の大陸棚境界案を提出し、釣魚島海域で空海連合の巡航取り締まりを行い、確固とした態度と有力な措置によって釣魚島の主権維持と管轄権行使の決意と能力を示した。釣魚島の歴史に新たな1ページを開いた。

この1年にわたり中日及び関係国が釣魚島問題をめぐって展開した闘争と角逐を振り返るといくつかの点が見えてくる。

(1)日本の「島購入」茶番が釣魚島の新生を促した。日本が中国の強い反対を押し切り強引に「島購入」計画を実施し、中国側をもう我慢できない状況まで追い込まなければ、中国側はおそらく今のような姿勢と方法で釣魚島問題の解決を進めることはなかっただろう。

(2)中日の釣魚島をめぐる対立は1年になる。政治、経済、文化関係に全面的なダメージを受けたが、どちらも妥協の兆候がない。この闘争は1つの島をきっかけに起きたが、争っているのは1つの島だけではなく、歴史の恩と仇、今後の地域構図の位置づけに対する期待を絡んでいる。日本は東アジアのナンバー2に甘んじることができず、上昇期の中国は日本のやりたいようにしておくはずがない。対立はまだ続き、中日関係の短期内の改善は難しいだろう。

1   2    


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。