日本の戦後最大となる「準空母」の護衛艦「いずも」が6日、横浜で進水し、東アジア諸国は騒然とした。そして、日本は「いずも」と同じ型の「艦船」を近い将来もう1隻保有する予定と日本のメディアが驚くべき事実を明らかにした。NHKは6日、防衛省では同じ型の護衛艦をもう1隻建造する予定と報じた。日本は一体何をしようとしているのか?
日本国家テレビ局ともいえるNHKや日本最大の通信社である共同通信が情報源であることから、おそらく単なる噂ではないだろう。読売新聞は6日、「いずも」は今後、対空機関砲やレーダーなどを装備し、2015年3月末に完成すると伝えた。また7日付の東京新聞は、日本政府は憲法の制約から「攻撃型空母」は保有できないとしているが、 国際的には「ヘリコプター空母」に分類される「いずも」は戦闘機を搭載すれば「攻撃型空母」に変身する。 海自は「戦闘機や垂直離着陸機オスプレイを搭載する予定はない」とし「空母ではなく、護衛艦」と主張する。アナリストは、「日本の軍事・安全保障分野の政策の方向性はアジアの隣国や国際社会の高い関心を集めている。『準空母』の建造は『専守防衛』政策を堅持するとの約束に反する。2隻の『準空母』建造は日本が過去の轍を踏むのではないかと疑わざるを得ない」と指摘する。