特集ホームページへ 中 国 語 日 本 語  
(三)交流協力
相互学習の歴史 中日留学史話
内山書店と魯迅
京劇と歌舞伎 梅蘭芳父子と日本
日本から来た『白毛女』
鬼の大松監督と中国女子バレー
中日共通の「手談」囲碁の魅力
大相撲の中国興行
中国史を愛した日本人作家井上靖氏
中日合作映画 『未完の対局』
一服の茶にこめられた平和の願い
中日青年交歓活動
阿波丸の引揚げ作業
日本人の命を救うために
中国の砂漠緑化活動に献身した遠山正瑛教授
ニヤ遺跡にロマンを求める小島康誉氏
日本の対中国ODA
互恵・相互補完性の貿易パートナー
実り豊かな中日農業協力
言葉の架け橋
海を越えた愛
小沢征爾氏のまぶたの中の故里 中国
谷村新司さんと中国の縁
音楽に国境なし
手塚治虫氏と『孫悟空』
ジャッキー・チェンと日本の映画ファン
日本生まれ、中国育ちの「磁娃娃」 福原愛選手
中日友好の未来の担い手である子供たち
中日青年交歓活動

1984年の9月から10月にかけて、3000人の日本の若者が胡耀邦総書記の招きで中国を訪れた。この空前の規模の青年交歓活動は、中日往来史に多くの美談を残している。

「300人の聞き間違えだと思いました。それが3000人です。本当に驚きました。これは広大な中国の心意気に恥じない」。当時の中曽根康弘日本国総理大臣は、この活動を伝えられた時の驚きをこのように語った。

3000人の参加者は、日本の47都道府県の政治団体、自治体、商工会、女性団体など、各界から選ばれた若者である。中曽根康弘日本国総理大臣はその壮行会で、日本の若者は倍の力で中国青年の手を握り、倍の声量で中国青年と高らかに歌って来てほしいと、彼らを激励した。

1984年9月24日、第一陣が上海に到着し、1200人の中国青年の代表が空港で一行を出迎えた。歓迎する中国側の青年を率いた中華全国青年聯合会の主席は、現在の中国の国家主席、胡錦涛氏である。

3000人の日本青年は、グループに別れて中国各地を訪問した。彼らは農村に、工場に、町に入り、中国人民と交流を深めた。この活動の参加者であった日中友好協会の酒井誠理事は、「私たちはどこに行っても、中国青年の温かいもてなしを受け、家に帰ったような温もりを感じることができました」と、当時の印象を語っている。

各地での訪問活動を終えると、3000人の若者は北京に集まり、中国の指導者の接見を受け、貴賓として建国35周年の国慶式典に招待された。

この大規模な青年交歓活動は、日本で大きな話題となった。中国から帰国した青年の一部は日本各地で報告会を開き、中国での体験を語っている。翌年には、日本側の民間有志により、500人の中国青年が「中日友情の船」で日本に招待された。

「日本の民衆の熱烈な歓迎が今も印象に残っています。その中でも最も熱烈に私たちを迎えてくれたのは、前年の訪中活動に参加した日本青年でした」と訪日団のメンバーの一人であった倪健さんは当時を振り返った。それ以降も、倪健さんは数度日本を訪れているが、その度にあの交歓活動の参加者として中国を訪れた人々に出会うと言う。青年時代に外国を訪れ、その国の人々の温かさに直に触れた者は、その感激を生涯忘れない。それが招かれてのことならば、尚更であろう。倪健さんが日本で出会った人々も、あの訪問活動を話題にするだけで、隔たった時間と距離を忘れ、心を開いてくれるのだそうだ。

1984年に日本青年3000人が訪中して以来、中日の青年交流は両国の伝統となり、今日に至っても続いている。

中日両国の青年は再会を約した
2000名の上海市の青年が日本青年を歓迎した
抱擁し合う中日両国の若者
日本全国勤労者演劇協議会代表団は北京八達嶺長城を訪れた
大阪を訪れた「中日友好の船」訪日代表団
名古屋市民は「中日友好の船」代表団を見送った
「日中友好の船」の帰国を見送る
親しく語り合う中日両国の若者たち
虹口公園で行われた中日青年友好交歓園遊会
Copyright © China Internet Information Center. All Rights Reserved E-mail: webmaster@china.org.cn Tel: 86-10-68326688