日本大震災から半年 原発事故が現代アートに

日本大震災から半年 原発事故が現代アートに。

タグ: 日本大震災 浮島計画

発信時間: 2011-09-13 16:05:50 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

 

 

日本の大震災から半年が経った。9月11日夜、2011成都ビエンナーレ特別招聘イベントがre-C(屋根付橋)当代芸術空間で行われた。この「浮島計画—9m3」がメディアの注目を集めている。このイベントは今年日本で起きた福島原発事故のいくつかの元素を直接使用して、大衆の環境保護意識を喚起するというものだ。

中国のアーティスト魏言は今年8月福島に行った。福島第一原発から20km地点で9m3の圧縮ガスを採取してきた。さまざまな困難を乗り越え、無事このガスを成都に持ち帰った。

魏言は、この芸術作品を浮島計画(SuspendedIsland)と名づけた。9月29日午後4点半に開幕した2011成都ビエンナーレの現場で、アーティストは放射能防護服とこれに伴う装備でガラスの中に入り、自ら日本の福島で採取してきた放射能で汚染された気体が充満した風船を刺す。ガラスの中の空気で放射性物質が増加するに従い、ガイガーカウンターの数値も変化する。

 

「中国網日本語版(チャイナネット)」2011年9月13日

日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。