中日競争、今後の舞台は東南アジア?

中日競争、今後の舞台は東南アジア?。 これは日本による第2次「アジア版マーシャルプラン」なのか。日本が東南アジアのメコン川流域国に対する過去最大規模の政府開発援助(ODA)と債務免除を発表したのに続き、自衛隊がフィリピンの米軍基地に駐屯することが伝えられた…

タグ: 日本 東南アジア 介入 中国

発信時間: 2012-05-02 16:42:44 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

 

中日競争、今後の舞台は東南アジア

東南アジアの資源と戦略的位置に未練たっぷりの日本が心配しているのが、その東南アジアにおける中国の存在だ。毎日新聞は、近年中国がメコン川に橋をかけたり道路を整備したりと、その流域の開発に力を入れていると報じている。だがその一方で、ミャンマーが中国と共同で進めていた水力発電用大型ダムの建設を中止したことや、南海問題によってベトナム等の国々と中国との間に亀裂が生じていることを挙げ、これらの国が中国と距離を置くようになったとも報じている。

2008年までは、日本がASEAN最大の貿易パートナーであり、中国は3番目だったが、2011年に中国が日本を抜いてASEAN最大の貿易パートナーとなった。同時に、中国とASEANの協力態勢も深化し、中国はここ数年で東南アジアの国々の道路や橋、水力発電所等、大量のインフラ建設プロジェクトに投資し、更に高速鉄道網や石油パイプラインの整備を企画しており、多くの中国企業もASEANへの大きな投資を始めている。

中国に後れを取らぬよう、日本も東南アジアへの投資に力を入れ始めた。2012年の前半3ヶ月においてベトナムに投資を行った26の国と地域のうち、日本は第一位で、新しく許可された投資及び追加投資の資金総額の実に88.8%を占めている。企業投資と共に増えているのが日本政府による援助で、主にインフラ建設に対して行われている。情報によれば、インドネシアの水力発電量の61.5%、フィリピンの道路の51%、カンボジアの港湾や海港の73%が日本政府の援助によって建設されたものだという。また、タイの『The Nation』は、日本自動車工業会はずっとタイ市場に目をつけており、タイ自動車業界における投資は、その70~80%を日本が占めていると報じている。

 

     1   2   3   4   5   6    


iphoneでもチャイナネット!

日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。