日中面白異文化考 客家の歴史

日中面白異文化考 客家の歴史。

タグ: 日中面白異文化考

発信時間: 2017-03-03 15:23:43 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

麗澤大学特任教授 三潴 正道

 

「春節、楽しかった?」

「うん、久しぶりのおふくろの味を堪能したよ」

「お母さんの料理は何料理なの?」

「客家料理だよ」

「キャッカって何?」

「きゃっかじゃないよ。ハッカって読むんだ」

「どうしてお客様なの?」

「よそ者、っていう意味さ」

「よそ者?」

「中国は三国志に出てくる魏、呉、蜀のあと、晋によって統一されたんだ」

「知ってるわ。世界史で勉強したもの」

「でもそのあと北方から異民族が続々侵入した」

「五胡一六国ね」

「そう、これに追い立てられて、4C初めころ南へ移動したのがはじまったんだ」

「大変だったのね」

「そのあとも、唐末から宋・元の時代にかけて随分移動があった」

「ゲルマン民族大移動みたいなものかしら」

「北方ではこれで詰まる音がなくなっちゃった。南方の広東語なんかにはあるけどね」

「だから“行っちゃった”って言えないのね。“いちゃた”になっちゃう」

「その変化はこのころに起こったんだって」

「南へ移動してからどうしたの?」

「先住者がいるから、平地には住めない」

「だったら山奥に暮らすしかないわね」

「そうさ。でも、よそから来た者だって排斥の的にもなる」

「可哀想!」

「それで自分たちを守るために土楼っていう独特の防御型円形住宅を作ったんだ」

「あっ、それって世界遺産になった……」

「そうだよ!思い出してくれたね!」

「お母さん、そこの出身なの?」

「僕のお母さんは四川客家。福建じゃないんだ」

「いろいろあるのね」

 

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2017年3月3日

TwitterFacebookを加えれば、チャイナネットと交流することができます。
中国網アプリをダンロード

日本人フルタイムスタッフ募集    中国人編集者募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせはzy@china.org.cnまで
 

コメント

コメント数:0最新コメント

コメントはまだありません。